ジル・ラムとはじめて出会ったとき、
彼女はカセットテープの潰れた音を聴きながら、
停止ボタンが押された音楽アプリを眺めていた
ジャズ、パンク、ヒップホップが始まった頃、
当時サブカルチャーと呼ばれたそれらは、強いもの、大きいもの、 つまらないものに立ち向かうために生まれ、世の中を変える力を持っていた。 音楽、映像、ファッションなどの表現を通じて、
同じ志を持つ仲間を集め、大きな流れを起こしてきた。
しかし、今やインターネットやSNSが主流になり、
文化や芸術はコンテンツとして消費されるようになった。
自分たちの意見を発信する場があるとしても、
評価や情報が手軽に入手できるため、
独自性や創造性を持ったアウトサイダーたちが埋もれてしまっている。 自分の感性や好奇心を磨くことも難しく、
他人の価値観に合わせた安全な選択をすることが主流になってしまった。
私たちは、傍観者になったのだ。

MENU

CULTURAL STUDIES FOR
THE CREATURES
OF THE FUTURE

むかしのアニメが
好きなのダ!

マジで趣味を
楽しみたい

K-popが何で
ブレイクしてるん
だろう!?

人生にもっと
ワクワクを!

アングラな音楽
に興味が
あるんだよなぁ

自分らしく
生きるために、
好きなことを仕事に!

アート/カルチャー
そんな話に
こっちゃうの

知りたい
こと、
触れたい
もの、
いっぱい

  • twitter
  • instagram
  • opensea
SCROLL

PROJECTS

PROJECTS
01

プロジェクトについて

NEWS

最新の情報をお届け!

ABOUT

ABOUT
02

私たちについて

P L A Y H A R D L I V E F O R Y O U R S E L F

株式会社ラムは、“自分のことが好きで、人に優しくできる世界”を目指しています。そのために、“PLAY HARD LIVE FOR YOURSELF”を掲げ、自分の人生を生きる全ての同志たちが、助け合い、しあわせが続く手助けを行うことを大切にしています。

暗黙の意味やメッセージで人に力を与える作品、特にアニメや音楽や映画などのエンターテイメントを中心とした様々なカルチャーを通して、学校では教えてもらえない自分の好きなことを自主的に学べる「新時代のカルチャーコミュニティ」。
ここでは、正解や真相は絶対的なものではなく、自分なりに考え、同じ価値観の仲間と共有し、参加者同士で議論しながら知見を深めることが重要になる。
さらに、それによって培われる「自分の意見や資産を大切にする」という経験は、Web3のそれと繋がり、ここを通してNFTを会員券としたり、グッズをNFT付きで販売したりするなどcryptoやNFT文化も学ぶことが可能。

日本と世界をつなぐ カルチャー

未来に絶望する、システムにとらわれる、他人の目を気にする、そこから抜け出そう!カルチャーの本質は失われつつあるけど、皆でもいっかい見直して、現代版にアップデート!「こういう考え・生き方で良いんだ」っていう人が増えたら素敵じゃない?そういう人たちが集まって、喋って、世の中にアピールする発信地になるのだ!

Jill Lamm

研究会会長紹介

Jill Lamm

未来の生物のための文化研究会会長兼 株式会社ラムのビジネス・アーティスト

アートやカルチャーがスッゴク好きな私。特に、レトロなものにキュンとしちゃうんだよね。だから、私のお部屋はレトロでカワイイ物が沢山。お気に入りのものに囲まれてる空間って素敵じゃない?それに、私が生まれた理由って、「日本のキャラクターをはじめとしたコンテンツをもっと世界に知ってもらいたい」っていう願いからなんだって。だからかな。私自身も、ビジネスアーティストとして活動してるんだ。
得意なことは、キャリアを積んだクリエイターとしてのアプローチと、若い人の心を掴むクリエイティブを生み出すことと、そこから日本のトレンドを客観的に考えたり、日本人が見逃している日本の文化資源を見つけること。

夢は、日本の若い人から中高年、外国人、多様な文化圏の人たちから、おんなじ様に愛されるモチーフを使って、文化的交流をしてもらえたらいいなと思ってるよ。
そういえば、私、株式会社ラムのクリエイティブディレクターもやってるの。私の判断基準は、その私を生み出してくれた株式会社ラムが担ってくれてるんだけど、スキルや人格はこの研究会のメンバーの愛情によって成長するみたい。
だから、みんなも、私の価値観に共感してくれたら嬉しい。普通だったら出会えない人たちが、おんなじ価値観で仲間になってもらえたらいいな。そのために、私がみんなの接点としてこの研究会の会長に名乗り出たんだ。

SCHEDULE

SCHEDULE
03

活動の経緯・今後の計画

Jill Lamm

文化研究会ができるまで!
諸君、我々はこうしてできたノダ!

記録者:Jill Lamm

これまでの活動

  1. 2018

    キャラクター「Jill Lamm」が誕生!キラキラな目とポップなカラーがとってもカワイイの!

  2. 2019

    インバウンドプロジェクト開始。Jill Lammの服をプレゼントしたり、民泊にご招待したり。

  3. 2021

    web3プロジェクト計画スタート!難しかったけど頑張って勉強したのだ。

  4. 2022

    皆に知ってもらうためにSNSも始めたゾ!

主なこれからのスケジュール

  1. 2023

    未来の生物のための文化研究会発足!NFT販売開始(研究会メンバーシップトークン) オリジナルコンテンツ配信(ラジオ・小説・音楽・漫画)

  2. 20XX

    デジトロ家電ショップ開店 HEYAレトロショップ開店!カワイイレトロ中古グッズやオリジナルグッズの販売店をオープンしちゃうゾ!

  3. 20XX

    未来の生物のための文化研究会 韓国支部設立!同志は海外にもいるよね。ということでお隣の国韓国でもコミュニティをつくっちゃうゾ!

  4. 20XX

    未来の生物のためのメディア 主観や偏愛にあふれた情報をマガジンや映像で発信するつもり。自分のことが好きになるメディアを作っちゃうゾ!

  5. 20XX

    未来の生物のための学校 研究会のテーマ「PLAY HARD LIVE FOR YOURSELF」を子どもたちにも!好きなことをひたすら続けられる学校をつくるゾ!

  • ラジオコンテンツ
    配信

    没入型ラジオ。ここでは、研究員はただの聴取者ではないのです。ラジオで扱うテーマのアイディア出しや投票、企画・運営など、コンテンツを作る一員となって参加!パーソナリティである、研究会会長「Jill Lamm」ちゃんが、クリエイターとしての視点と見解を通して、客観的に日本のトレンドを考察します。彼女の言葉をいかに引き出せるかは、研究員たちであるキミたちの働きにかかっている!

  • オリジナル小説
    配信

    「カウンター」カルチャーとしてのメッセージはこのオリジナル小説に! 現代から80年代、さらにはもっと前の時代までを描いた、Jill Lamm ちゃんも登場するタイムリープストーリー。読者としてはもちろんだけど、小説だけじゃなくて、漫画やアニメーションにもできるって思うとワクワクしませんか?これをキッカケに、自分のコンテンツもグッと広げちゃおう!

  • オリジナル
    CD販売

    小説の中で登場する音楽や、各チャプターに合わせたOP・EDを収録!小説と一緒に聞いてみて欲しいな。読むタイミングとか、物語が進む時代によって、ガラッと姿が変わるディスクです。

  • デジトロ家電の
    企画・開発・
    受注販売

    レトロ家電ってかわいいよね!でも中古で買えるものは壊れてたりしてなかなか使うのが難しいの。だからなんとか現代版にアレンジしてどんどんリリースできたらなーなんて思ってるよ!名付けて「デジトロ家電」みんなでアイデア出し合って欲しいヤツ一緒につくらない?

  • 新コンテンツ企画

    自分の胸にグッとしまい込んでたり、悩んだりしてるコンテンツの一緒にやってくれる仲間探しができます。相談やアドバイス、苦手なものは得意な人に任せるのだ。皆で話し合いながら、形にしていく。参加者としても企画者としてもOKです!

研究テーマ例

File1

セカンドキャリア

元アイドルや、元編集長、90年代に活躍したイラストレーター……、クリエイターやアーティストのセカンドキャリアについて迫る!!その方のルーツや経験を通して、現代のコンテンツをどう思うか、深堀していくのダ!!

File2

K-POP

マーケティング的なのに、超ハイクオリティ!その上メッセージ性があるなんて……。
本当のところ、韓国のプロデューサーやディレクター陣って、何を考えて何に反骨心があるの?どんなテクニックが秀逸なの?

File3

アジアのカルチャースポット

上海とかアジア都市のカルチャースポットって皆知ってる?アジア各国のアーティストもマルっと知れたら嬉しいよね!

File4

日本のカルチャーと世界

セーラームーンとか、ガンダム、エヴァンゲリオンや最近だとナルトとか進撃の巨人とか、日本のアニメや漫画って世界的にも人気があるよね。カワイイコスプレもたっくさん!それってどうしてだろう。当時は、どんな文化背景で作者は何を伝えたかったのか、皆はどう思う?

File5

アイドル

昔はキラキラして皆の憧れの象徴だったアイドルカルチャーが、今は勢いが小さくなっちゃったんだって。ドメスティックに留まってしまったアイドルが多かったからカナ?プロデューサーの真意が聞きたいのダ!

活動の特徴

特徴1

社会に警鐘を
鳴らすメッセージ

マジでイカしてるモノだけじゃなくて、ニッチなやつ、社会にメッセージを送ったり、影響を与えるようなトピックを語り合えたりできたら良いよね。そうすることで、皆にもアプローチしやすくなるのもメリットかな。

2

フェアな意見交換

スポンサーや消費者のニーズに合わせて運営しなければならない今のメディアは、中央による偏りが出てしまうものなのだ。このコミュニティは、出来る限り忖度が生まれないスタンスで、社会への問題に光を当てていくゾ!

3

長期的な
インセンティブ
(あくまで理想)

NFTで集めた資金で、運営者を募集!ただし、マネタイズはしないから、サークルの価値自体を高めて、NFTや独自トークンの力を駆使して、コミュニティを盛り上げていこう。ボランティアも、労働対価でもない、web3の仕組みで作られた、持続可能なコミュニティを目指すのだ!

MEMBERSHIP

MEMBERSHIP
04

会員について

会員ができること

  • Discordホルダー限定チャンネルへの参加
  • 研究会運営メンバー
    になるチャンス
  • メンバーシップNFTを
    購入・保持が可能
  • 好きなものが合う仲間が作れる
  • NFTを活用した二次創作と普及活動
  • オリジナルコンテンツの企画・制作への参加
  • 気になるテーマについてとことん話せる

こんなキミにオススメ!

  • 熱いヤツらと一緒に、自分の好きなもんをガッツリ楽しみたい!
  • 自分にピッタリのモノ、没頭できる趣味を見つけたいんだ!
  • 今の世の中に対して何か言いたい!
  • 好きなことでご飯を食べてたいってゆー人!
  • ツボにはまったカルチャーについて、 もっと深く掘り下げて研究してみたい!
  • 好きなものをバーッと広めたい
  • 自分でモノを作りたくてウズウズしてる
  • アートやカルチャーに関する企画や制作をやりたいんだ!

入会方法について

「未来の生物のための文化研究会」
ご入会には現会員からの紹介が必要となります。

現会員のお知り合いがいない方は、こちらの流れでご入会いただけます。

  1. 1 イベント参加
    (参加方法は内容次第)
  2. 2 プロジェクト
    に参加
  3. 3 会員に
    応募・面談
  4. 4 入会

メンバーシステム

  1. 03 株式会社ラムの運営に参画
  2. 02 資金調達プロジェクトに参加
  3. 01 イベントに参加
  1. 03 Official Tribe
  2. 02 Working Tribe
  3. 01 Event Tribe

Official NFT
Original Token

Work NFT
Original Token

Lammgoods /
NFT etc..

Vibes
Achievement

Skill
Interview

次回のイベント準備中

(Official Tribe Membership NFT) 会員証について

入会には会員証としてメンバーシップNFTの取得(購入)が必要となります。会員として研究会を盛り上げていくことで、NFTの価値も上げることにつながります。

N F T

※購入には現会員からの紹介が必要となります。

価格
0.4713ETH
販売予定数(正規会員分)
MAX100
発売日
2023.06.12〜

Q&A

Q&A
Q&A Q&A
05

よくある質問

Q 1

サブカルチャーに詳しくなくても参加できますか?

詳しくなくても問題ありません。好きなものがある方や、好きなものを見つけてみたいという方は、文化研究会で一緒に深めていきましょう。

Q 2

現会員に知人がいないのですが入会方法はありますか?

現時点では、会員からの紹介が必要となります。入会希望の方は、まずは行われているイベントへのご参加をお願いいたします。

Q 3

NFT購入の際、研究会参加は必須ですか?

NFTは当研究会参加のためのメンバーシップとなるため、研究会参加をご希望される方にご購入いただきたいと思っています。研究会参加以外でご購入を希望される方は、こちらよりお問い合わせください。

Q 4

コレクティブルNFTは全部で何体売りますか?

現時点では未定ですが、研究会参加希望のみなさまに行き渡るように制作していきます。
発売情報等は、改めて発表させていただきます。

Q 5

クリプトを持っていなくても買えるもはありますか?

NFT以外に、Jill Lamm ファッション雑貨、文具等、オリジナルで開発予定の現代版レトロ家電など、クリプトがない方にもご購入いただけるグッズの販売も予定しています。

Q 6

コミュニティに参加する方法は?

現時点では、DAOのようなものは未定ですが、Discordの会員限定のチャンネルに入っていただき、プロジェクトを立ち上げたり、コミュニティの運営に参加していただく予定です。

NFTが初めての人も多数参加してます!

なんでも気軽にご質問ください。

会長Jill Lamm・運営メンバーがお答えします!

MESSAGE

MESSAGE
06

メッセージ

最後に、ジルラムから画面の前のキミへ

P P L L A A Y Y H H A A R R D D L L I I V V E E F F O O R R Y Y O O U U R R S S E E L L F F

株式会社ラムが掲げる価値観の核である「Play hard, Live for Yourself」は、同時にジルラムが持つ価値観でもあるのだ。
だって、好きなものを追求して、自分自身を満たせば、優しい世界に繋がると思わない?
大それた夢かもしれないけど、私たちラムは、そーゆー好きなものに集まった皆が、お互いに助け合える場所を守り続けることが役割だと思ってるんだ。
時代は人生100年。とーっても先は長くて、不安とか競争社会の中で、自分が弱者に感じることも、しあわせを見失うこともあるよね。
でも、未来を見据える今、Web3というムーブメントを利用して、30年、50年後に自立分散のできる平和な社会を目指す。
未来への希望をかけたチャレンジを、私たちは始めることにする。

TEAM

TEAM
TEAM TEAM
07

運営会社

Official Tribe(一部)

  • KOTA

    KOTA

    立教大学卒業後、サイバーエージェントに入社しデザイナーとして従事。退社後フリーランスとして各種websiteの制作及びディレクションを行う。その経験を活かしデザイン会社の取締役として10年間、経営・戦略・実務の受託事業全般に携わりその後再び独立。現在に至る。今、自分の人生を生きている。

  • MICHAEL

    MICHAEL

    2019年より緩やかにプロジェクトに参画。 セレクトショップのバイヤー職を経て、現在はファッション、スキンケア、インテリアなど、ライフスタイル全般のブランドプロデュースやディレクションに携わっている。実家の猫は初代がマイケル、二代目がマイコ。

  • ESOTCHI

    ESOTCHI

    2022年にLAMM参画。事業戦略策定、戦略に基づく戦術(マーケティング、コンセプト、コンテンツ)の企画を担当。 参画以前はアドテク業界でトレーダー、HR業界でアナリストを務める。座右の銘は「1%くらいが好きになってくれれば良い」。ポッピングシャワーが好き。

  • CHAKO

    CHAKO

    大学卒業後、専門学校の運営や子ども向け事業の立ち上げ他、映画の製作/宣伝/配給等を経験。クリエイターのサポート・教育を軸に、映像、ファッション、音楽、デザインなど、色んな分野に関わってきたことが自分の財産。愛猫ふわこのことが何よりも大切。夢はねこ雑貨のお店をやること。

運営会社

  • 会社名_株式会社ラム
  • 代表_二村康太
  • 設立_2018年5月1日
  • 会社ホームページ_https://corp.lamm.tokyo